
カーエアコン用コンプレッサーの世界シェア25%を誇るサンデン株式会社は、冷蔵・冷凍ショーケース、コーヒーマシーン、ソフトアイスマシン、店舗システム事業を通じて飲食産業とも深い関わりを持っています。
昭和18年7月、織物工場を営んでいた牛久保海平が通信機用部品やマイカコンデンサーの製造を開始、サンデンの前身となる三共電器株式会社が誕生しました。終戦後は自転車用発電ランプの開発に業種転換、発電ランプ業界に不動の地位を築きました。昭和46年には自動車エアコンシステムの開発に着手し世界中に展開、コンプレッサーにおいてはグローバルシェア25%を持つにいたっています。

「食」との関わりでは、昭和36年、噴水式ジュース自動販売機の開発に始まり、乳飲料、カップ麺、アイスクリーム、カップコーヒー用の自販機を次々と開発し、業界のパイオニア的存在として成長してきました。「ベンドー」ブランドによる製品を、世界的に提供できる体制をとっており、グローバルシェア30%を持つにいたっています。さらに冷凍・冷蔵ショーケースなどの製造・販売から、長年培った製品開発ノウハウを生かし、フードサービス機器を提供しています。コーヒーマシンとスプサーバーは独自ノウハウとアイデアで、共に「業界初!」です。
また店舗設計から開店後のメンテナンスまで、お店作りをトータルに提案する「サンデン飲食店トータルサービス」を開始。出店の調査・分析に始まり、基本計画、設計・施工、保守・メンテナンスにいたる繁盛店作りのお手伝いをさせて頂いております。
会社概要
会社名 | サンデン株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区台東1-31-7 |
代表者名 | 鈴木 一行 |
設立 | 昭和18年7月30日 |
資本金 | 11,000,000,000円 |
年商 | 263,728,000,000円 |
従業員数 | 9,336人 |
営業日/時間 | 月~金 9:00~6:00 |
電話番号 | 03-5924-7650 |
お問い合わせ担当者 | 小野 寛※お電話でのお問い合わせの際は、「飲食業界.comを見た」とお話し下さい。 |